茶懐石料理 煮物椀 花筏真蒸(はないかだしんじょ)作り方

茶懐石料理にメインディッシュは無いのですが
お客さまが最も楽しみにされている献立が
煮物椀かもしれません。

お椀に絵を描くように旬の素材を組み合わせ
ます。

今回紹介する煮物椀は桜の時期に召し上がって
頂きたいレシピです。

レシピの中の「なな一」は幸菜庵オリジナル
八方だし汁です。

「二番だし大さじ7・小さじ1の白醤油」
混ぜて、この配合で必要な分量を作ります。

オリジナルの白だしとも言えます。

皆さまの参考になればうれしいです。

あなたもできる茶懐石料理入門貼-13ページ ①_edited-2.jpg

この記事へのコメント