2024年10月22日 茶懐石料理 だし汁のとり方 素材の風味を生かして薄味に仕上げるのが茶懐石料理の基本です。旬の素材が揃ったら、調味料で味付ける前にだし汁でうま味をプラスします。味のかなめとなる基本のだし汁のとり方を紹介します。中でも昆布だしと鰹節を使う「合わせだし」を活用します。昆布だしをとった後に鰹節を加えてとる「一番だし汁」。一番だしで一度使った昆布と鰹節を再び煮出してとるのが「二番だし」。献立により使い分けてうま味の調整をします。是非試してみてください。
この記事へのコメント